レッスン料など 気になる費用についてをクリックしてください。
cb-art-company.com/publics/index/70/
クラシックバレエのお稽古の本質は より美しく、より毅然と・・・物怖じしない心の豊かさ強さ、堂々としていて、それなのに優しくもある立ち振る舞いを 身につけるためのもの。人としてよりよく生きる態度こそバレエの基本と心得て日々向き合っています。
全国バレエコンクール 女子全部門で入選者 上位入賞者も輩出し、実績を重ねる「クラシックバレエ あーとかんぱにぃ」は、鹿児島市中心部からも通いやすい加治屋町(JR鹿児島中央駅すぐ) 谷山地区(笹貫・本部)、枕崎市、頴娃町、指宿市の鹿児島県内5校でバレエ教室を運営しています。
お子様の習い事としてはもちろん、大人の女性の為の習い事として ホンモノのキレイ カッコイイを手に入れましょう☆
「あーと」は、開設(1998年)以来、涌井三枝子先生(大阪)ご考案の、フランス式バレエを軸としたワクイメソッドによるレッスンを行っています。日本で一般的に行われているメソッドよりはるかにハードです。
個性を尊重し、内側の開放へと導く その独特なメソッドによって鍛えられたメンバーたちの舞台は、多くの皆様に「あーとの舞台は計り知れないエネルギーを感じる」と言われ続けています。
お稽古を重ねるたびに進化する手脚の長さと足腰の強さ、お尻の小ささに、地元鹿児島の他所様の先生方も毎回驚かれます。
子供たちはもちろん、大人から始めた方も、レッスンを継続するほどに 骨格も変化していきます。
上位入賞者輩出、優秀指導者賞を連続受賞するようになった今でも、すべてのことが、本場ワクイな皆さんの足元にも及ばぬので、私たちに その自覚はなく、毎回 「まだまだまだまだ・・・」と 努力中です。
独特のバーレッスンに、 びっくりなまでの柔軟、唖然とするほど回る、そして跳ぶ ( ´∀`) すべてのメニューが毎回 決まっているので 講師の考える時間やデモンストレーションの時間も不要。そのために 内容は十分なほどに盛りだくさんで 徹底的に自分の体と向き合えます。
希望者は毎回のレッスンでヴァリエーション(ソロ作品)のお稽古も行います。レッスンメイトそれぞれに与えられるヴァリエーションが違いますから、レッスン生は一度にたくさんの作品を学べる仕組みです。
ヴァリエーションクラスという曜日設定もないので、各自の予定に合わせて行えます。また どのお稽古もコンクール出場者に限らず、希望があれば どなたでも自由に選択できます。
また「あーと」では、小学校2年生から講師まで一緒にお稽古する時間も選べて、低学年でも コンクール上位入賞経験をもつ 先輩 講師から 多くを学べ、それらの環境が 上達の手助けをしています。
ハードなあまり、「本格的にやりたい人のための教室」と、誤解されることも多いのですけど、そんな事はありません。
例え週1回のレッスンでも バレエへの敬意をもって 「あーと」で過ごす時間 懸命にレッスンに取り組んでくだされば、趣味として体力づくりの一環として
バレエの本質を経験から学んでいただけます。
集中してバレエに取り組む時間は、リフレッシュする時間ともなるでしょう。
2年に一回の発表会の出演も自由意思!
毎年開催のヴァリエーションの会では、プリマ気分で一人で踊るチャンスも!
あーとならではの自由なシステムは 忙しい現代の子供達にも 社会人の皆さんにも好評です☆
教養として、、、
バレエダンサーみたいに美しくなりたくて・・
塾やほかのお稽古事で 通える曜日に限りがあるの・・・
お金をあまりかけたくないんだけど・・・それでも本格的にやりたい!
そんな方も お気軽に♪
本格的にやりたい方も そうでない方も 自分の意志で自由に選択できるレッスンシステム。
「あーと」は美しく、カッコよく、より良く生きたい人を全力で応援します★
*鹿児島で奮闘中のバレエスクール(バレエスタジオ)、「クラシックバレエ あーとかんぱにぃの近況は、スタッフブログ ママ達ブログでも絶賛公開中です(笑)。
右画面または下画面(?)上のメニューでリンクしています。
ブログへのご来訪も お待ちしていますっ!
ママ達ブログはコチラ↓
本部スタジオへのお電話(099-266-6234)
または
09084142392(川留美智子携帯)
↑の携帯番号を登録していただいて ラインでのお問い合わせ お申し込み
「あーと」へのご意見、ご提案、バレエに関することならなんでも
トークできると嬉しいです☆